CBDリキッドは煙を吸って摂取するため、オイルよりも身体への吸収率が高くコストパフォーマンスが良いのでとても人気がある摂取方法です。購入するときに「CBD濃度は高い方が良いのか」、「フルスペクトラムが良いのか」など様々な疑問が生まれます。
そこで、今までいくつもCBDリキッドを実際に使ってきた私がおすすめするCBDリキッドを4つご紹介します。
まずは、CBDリキッドの選び方をご紹介していきます!購入する際の参考になれば幸いです。
CBDリキッドの選び方
CBDリキッドを選ぶときに重要な4つの項目をご紹介します!
CBD含有量で選ぼう
CBDの含有量によって、リキッドの価格を大きく左右してきます。例えば、AZTECのCBDリキッドの価格は以下の通り。
- CBD含有量は500mg→9,800円(税込)
- CBD含有量は2000mg→24,800円(税込)
含有量が多く入っているほど、CBD500mgあたりの価格は安くなりお得です。しかし、初めてCBDを試す方で24,800円は敷居が高いと思います。
CBDを試したことがあり、気に入っている方はCBDがたくさん入ったリキッドがおすすめ。初めての方はCBD含有量が少なめのリキッドを買うのがおすすめです。
CBD濃度で選ぼう
CBDリキッドを選ぶときに「CBD濃度は高い方が良いですか?」という質問をよく耳にします。健康維持などを目的とする場合は、濃度より摂取量が大切です。
結論は、人によっては濃度を気にしなくてもOK。
低濃度と高濃度のCBDリキッドの何が違うかというと、吸い心地です。実際に高濃度のCBDを吸ってみると喉にガツンきて、クセになる吸い心地です。
フルスペクトラムがいいの?
フルスペクトラムCBDを使用したリキッドは、アントラージュ効果が生まれCBDを体感しやすくなります。フルスペクトラムというのはCBDだけでなく、CBDAやCBGなどのカンナビノイド成分を含んでいます。
フルスペクトラムは根強い人気があり、楽天市場のリキッドの売れ筋ランキングでは、フルスペクトラム製品が1位。
フルスペクトラムとアイソレート(CBDのみ)の違いは以下の通りです。
- フルスペクトラムは相乗効果によりCBDを実感しやすいが、基本的に高価
- アイソレートのリキッドは相乗効果はないが、安価で経済的
初めての方は、体感しやすいフルスペクトラムのCBDリキッドを試してみるのがおすすめです。その後に、フルスペクトラムではないCBD単一のリキッドを試すと良いでしょう。
気になるフレーバーを選ぼう
CBDリキッドには豊富なフレーバーがあります。フルーツの香りを再現したものだけでなく、テルペン(植物の香り成分)を使用して大麻の品種を再現したものまであります。
自分の気になるフレーバーを選びましょう!
【1番おすすめ!】初めての方には「PharmaHemp」

フルスペクトラムCBDで美味しさ、使いやすさがGOOD!総合的に満足感が高いのでおすすめ!
8,900円(税込)
おすすめランキング1位は、PharmaHempのプレミアムブラックです。
初めての方におすすめしたい理由は、フルスペクトラムCBDだからです。相乗効果が期待でき、CBDを実感しやすいリキッドです。
フレーバーは10種類もあり、グリーンアップルやライムなどがあります。その中でおすすめしたいフレーバーは「カンナビスフレーバー」です。カンナビスとは日本語で大麻という意味です。青々しい特有の香りを再現しており、一度使ってみたらやみつきになる味で1か月ほどでなくなってしまいました。
CBD濃度は5%で、初心者から愛煙家までに好まれる丁度いい濃度。
CBDを初めて使う方にはPharmaHempのCBDリキッドがおすすめです!
\フルスペクトラムといったらコレ!/
CBDリキッドを吸うにはVAPE本体(電子タバコ)が必要なのですが、「初めての方セット」というスターターキットもあります。
↓このように、リキッドとVAPE本体、リキッドを入れるアトマイザーが3点セット。これを買うだけですぐに使い始められます。
↓実際に使ってみて感じたレビューはコチラ

【商品スペック】
商品名 | ファーマヘンプ プレミアム |
メーカー | PharmaHemp(ファーマヘンプ) |
内容量 | 10ml |
CBD含有量 | 500mg |
CBD濃度 | 5% |
体感のしやすさで選ぶなら「プラスウィード」

フルスペクトラムで高濃度CBD10%!草の香りが上品でウマすぎる!
16,900円(+税)
プラスウィードについて詳しく知らずに16,900円と聞くと、高く感じるかもしれません。ただ、「フルスペクトラム・高濃度CBD10%」で考えると納得。コストパフォーマンスを重視しているCBDリキッドです。
CBDVやCBG、THCVを含んだフルスペクトラムなので、相乗効果が生まれます。さらに、吸い込んだ時にできるだけ肺に溜めることでよりCBD感を期待できます。
プラスウィードでは「1回購入」と「毎月お届けコース」が選べます。毎月お届けコースを選ぶとVAPE本体が無料ですので、届いてから簡単にCBDリキッドを楽しむことができます。
\毎月お届けコースはVAPE無料&送料無料!/
【商品スペック】
商品名 | ネイチャーフレーバー フルスペクトラム 10% |
メーカー | +WEED(プラスウィード) |
内容量 | 10ml |
CBD濃度 | 10% |
美味しさで選ぶなら「CANNAPRESSO」

9種類から選べるフレーバー!価格と濃度もGOOD!
11,000円(税込)
CANNAPRESSOでは、CBDリキッドの中では珍しい「タバコフレーバー」と「メンソールフレーバー」を取り揃えています。
CBD1000mgで11,000円とお手頃価格なのですが、20%オフクーポンを使用するとさらに安く購入できます。そのため、毎日のリラックスタイムと一緒に気にせずたくさん使えます!
美味しくCBDリキッドを摂取したい!味で選ぶ方にCANNAPRESSOがおすすめです。
→【20%OFFクーポン付】CANNAPRESSO CBDリキッド
\【期間限定】20%オフクーポン配布!/
【商品スペック】
商品名 | カンナプレッソ E-Liquid |
メーカー | CANNA PRESSO(カンナプレッソ) |
内容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1000mg |
CBD濃度 | 10% |
コスパで選ぶなら「AZTEC」

大麻の品種を再現したフレーバーがウマい!高濃度のCBD10%で満足感◎
14,800円(税込)
AZTECのCBDリキッドはコスパで選ぶ方におすすめです。スペックは「CBD10%・フルスペクトラム」。
このスペックは、先ほどご紹介したプラスウィードと同じです。プラスウィードは16,900円なのに対し、AZTECのCBDリキッドは14,800円なので2,100円安い!
AZTECのCBDリキッドはテルペン(植物由来の香り成分)を含んでおり、相乗効果があるのでCBDを体感しやすくなります。さらに、香りを楽しみながらCBDを効率よく摂取できます。
\【送料無料】コスパ・香り◎/
【商品スペック】
商品名 | AZTEC フルスペクトラム E-LIQUID |
メーカー | AZTEC(アステカ) |
内容量 | 10ml |
CBD含有量 | 1000mg |
CBD濃度 | 10% |
まとめ
たくさん種類があり、選ぶときに迷いやすいCBDリキッドのおすすめランキング4選をご紹介しました。
初めての方におすすめなリキッドは、PharmaHempのCBDリキッドとVAPEがセットで届いてからすぐに使えるセットです。
CBDリキッドを選ぶときの参考になれば幸いです。
※価格やクーポンは公開時点のものです。変更している場合がありますので、最新情報は各ショップをご確認ください。
※「選ぶなら」という文言は、トップを意味するものではありません。あくまで執筆者がお勧めしているという意味合いであり、購入の際の参考になれば幸いです。