こんな質問をもらったことがあります。

CBDを摂取すると、音楽に影響するの?
このような疑問を持っている方は多いと思います。
いきなり結論から言うと、
CBDを摂取して、音楽がよく聞こえるようになることはない(かも)
なぜ、そう思ったのか。詳しく説明していきます!
CBDは音楽に影響する?
音楽に影響しなかった
THCが含まれている大麻を摂取すると、音楽がよく聞こえるようになります。五感が鋭くなったり、集中力が上がるため、普段気づかない細かな音を発見することができます。
しかし
CBDでは音楽がよく聞こえるようにはなりませんでした。
個人的な感想ですが、
「CBDを摂取しても、五感が優れる感覚はありません。」
そのため、耳が研ぎ澄まされる感覚はなく、いつも通りに聞こえます。また、ご飯が美味しく感じることはなく、いつも通りの味です。
「音楽に影響しない」と聞いてガッカリした人がいるかもしれませんが、これは私だけの意見です。
CBD(カンナビジオール)は「音楽に影響する」と説明しているサイトがあります!

The Effects of CBD in Your Music Listening Experience - CBD Products | CDB Cream | Hemp Oil
Music and CBD can offer a whole new experience. Curious as to how this cannabinoid can affect your music listening experience? Read on.
このサイトを簡単にまとめるとこんな感じです。
- CBDを摂取すると集中力が上がるため、細かい部分に集中できる
- これにより、グルーヴィーなベースラインからハイハットやシンバルの音まで、さまざまな細部を識別できます。
聴覚に影響はないけど、チルな曲にはいいかも
CBDを摂取したときに音の細部に気づくことはありません。
しかし、穏やかな気持ちになっているので、マッタリした曲やチルな曲を聴くと普段より良い感じに聞こえたことがあります!
CBDはどんな人におすすめ?
リラックスした時間を!
毎日が忙しい方にぜひCBDを試していただきたいです!